
| 車酔いがひどいと、出かける気持ちになれません。予防に役立つツボを試してみてください。 |
|
|
“しん”は大泉門のことを指します。こどものころのおどりこの名残りです。手首の内側を眉間の下のくぼみに当て、指先を頭の上のほうに向けるとき、中指の先があたる付近から2、3センチ後ろに、ちょっとした凹みが感じられるところがあります。 その凹みを円を描くように指先で押え揉みします。 ![]() ムカムカや頭痛が楽になります。また、しん会というツボは立ちくらみなどにも効果があります。 |
耳の後に尖った骨が飛び出しています。完骨というのはこの骨の名前です。この骨の後の下のほうの凹みがツボです。 親指でジワーッと押さえるか、指先で小さな円を描くように押え揉みしましょう ※ その他に乗り物酔いは胃との関係が深いのでへそとみぞおちの中F(中かん)をさするのもよいでしょう |
| 次へ |
| 自分でできる指圧の目次と検索 |
| このホームページのトップ |