こむら返り
   


  ふくらはぎの痙攣はいろんな場面で起こります。神経や筋肉の調整機能がうまく働かないということでしょうが、その原因はよくわかっていません。
  ツボを押えて痙攣を治めましょう。同時に暖めれば一層早く治まります。また、日ごろからツボを刺激していれば、起こりにくくなります。


@ 失眠(しつみん)

 眠りを失うと書きます。
 不眠症にきくわけです。

 足の裏でかかとの中央にあります。足首の方に向けて押えます。



A 漏谷(ろうこく)

 漏(ろう)は漏れるという字です。谷(こく)は"たに"でくぼんだ所をさします。
 排尿困難のときここに施術すると、尿が漏れ出るのでこう命名されています。

 内くるぶしから指の幅4×2=8本分、膝に向けて上がった所です。
 内くるぶしと膝の中間点から少し下の位置になります。
 骨(脛骨)の内側で骨と筋肉の間の凹みです。




B承山(しょうざん)

 承(しょう)は承諾の承という字ですが、ここでは支えるという意味です。ざんは山です。
 ふくらはぎが山のように隆起していてからだを支えるさまから命名されています。

 ふくらはぎの二つの筋肉が下の方で人という字をつくっていますが、その股の位置にあります。


承山穴を押えている図です
 押し上げたり緩めたりを繰りかえします。

次へ
自分でできる指圧の目次と検索
このホームページのトップ